来年の目標(こんなことやってみたい)
師走も残すところ一日ですから、もう鬼も笑わないでしょう。来年の目標について書きます。今年の夏ごろ、治療院のホームページを新しくしようと思い立って、どうせなら専門家にいろいろ教わろうと思って「セラポート」さんという治療院のサポートをしている会社の「インターネット集客セミナー」というのに行ってきました。講師の話も実例を挙げながらのわかりやすいセミナーだったのですが何かの話の折に自分の治療法を講師に説明することになりました。「それで、かなやさんのやってらっしゃるクラニオセイクラルはどんな症状に効果的なんですか?」「えーとですね。一番多いのは不定愁訴、肩や腰の痛みがよそで治らないと言ってこられる方も多いです。あと、子供さんの治療も最近増えてきてます。」「どんな子供さんが来られるんですか?」「中耳炎とか落ち着きのない子とか、あと、障がいのある子供さんもたまに見えます。」「障がいのある子供さんにもクラニオセイクラルは有効なんですか?」「はあ、障がいが完全になくなることはないですけれど、手足の動きがぎくしゃくしていたのが良くなったとか元気に学校へ行くようになったとか、そんな風には喜んでもらってます。」「かなやさん。」「はい?」「それ、やりましょう。」「え?」「私、仕事柄そういう子供さんのご相談を受けること多いんですよ。そんな技術をお持ちなら、それを子供さんとご両親のお役に立てましょうよ。それで、どれだけ喜ぶ方がいるかわかりませんよ。」私の手が、技術がもっともっと皆様のお役にたちますように。
PR