忍者ブログ
大阪市西淀川区にあるクラニオセイクラル専門の整骨院院長のきまぐれ日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肩こりはストレスが原因?

まあ良く聞く話ですよね。だから肩こりを解消するためにはストレスを解消すればいいわけです。

そのためには大声を出せばいいんだそうで、カラオケなんか最適である、とヤフーのニュースに出てました。
カラオケでなくとも大きな声を出すのはストレス解消になるそうです。

でも、街中で何もないのにで大きな声を出すのはアブナイですよね。

幸いにも私は学校の先生でありますので、週に何回かはでっかい声で講義をしています。肩こりとは無縁の生活を送っているか、と言うとそうでもありません。

カラオケも好きじゃないしなぁ。
 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
PR
□ この記事にコメントする
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちは、いつもお世話になっております。
教壇で大きな声で話すのってストレス解消になるんですか?
なんとなく私なんかだと60人近い人から見られたりするので超ストレスがたまりそうなんですが…
そんな事言ってたら教員になれませんね^^;

わたしも肩こりは時々なりますが、ほっとくと直るので人に治療してもらったことはないですね…。
でもストレスはたまるとイライラが出るので時々車でドライブしながら適当に叫んでます。
カラオケは相手に気を使うので発散しきれないのです。。。

ところでストレスといえば、学生時代の三年間でビックリするくらい太りましたが、これもストレスノセイデイイデショウカ…

先生が時々仰られる自虐系のネタが実に同感できてしまう今日この頃です。
…卒業までにがんばって何とかしなくては。。。

それでは失礼いたします。
蛍烏賊 2009/09/09(Wed)00:48:40 編集
無題
ストレス解消、というのとは違いますが講義そのものはとっても好きです。しゃべっているとドーパミンがいくらでも出てきます。好きな仕事ができる毎日に感謝です。
かなややすひろ 2009/09/09(Wed)01:27:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[02/26 かなややすひろ]
[02/26 岡ヤン]
[02/25 かなややすひろ]
[02/24 さて]
[02/24 岡ヤン]
最新TB
プロフィール
HN:
かなや やすひろ
HP:
性別:
男性
職業:
柔道整復師
自己紹介:
大阪市在住。医療系専門学校で教えるかたわら自宅兼のちっこい治療院でクラニオセイクラルのセッションを行う。好きなこと:講義すること、治療すること、飲むこと。嫌いなこと:お医者さんごっこ
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]