忍者ブログ
大阪市西淀川区にあるクラニオセイクラル専門の整骨院院長のきまぐれ日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インターネットはアガスティアの葉か?

何かについて「知っている」というのはある程度の知識なり経験なりをそのことについて持っていることを指します。実際に経験がなくてもそれに関する本を読んだり話を聞いたりして初めて「知ってる」になるでしょう。

これが変化してきていることは何度か書きました。あるサイトを検索すればそこに載っていることを知っているだけでも、そのことについて「知ってる」という子が出現しています。

最近ではさらに不思議なことになっているようです。何かについて尋ねられるとやおらインターネットで検索を始めるのだそうです。

たとえば私がパソコンを買おうと思ったとします。Aという機種とBという機種とどっちにしようか迷ってパソコンに詳しい友達に尋ねる、ということはよくあるでしょう。

そういう場合、友達は「Aと同じメーカーのパソコンを使っているけれど使い勝手がいいよ」とか「インターネットを見てメールのやり取りをするだけならBで十分と思うよ」といった自分の経験とか知識を私に教えてくれる、というのが従来のパターンでした。

ところが最近では「AとBとどっちがいいと思う?」と聞かれると、両方の機種のスペックをインターネットで検索して両者を比較しながらそれぞれの長所と欠点を解説するパターンが増えているようなのですよ。

そんなことは量販店に行って店員さんに聞けばいいことです。私がききたいのはパソコンに詳しい友人の経験であったりそれに裏付けられたパーソナルな知識であったりするわけなのですが最近ではそういったやり取りが困難になってきているようです。

知識、というか人間の行動がインターネット上の情報を取り次ぐだけの関係になって行きそうで怖いです。

 

PR
□ この記事にコメントする
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
携帯のアドレス帳に入っている数を示して親友が80人いるなんて言ってた子がいましたが、その子も金谷先生が指摘してるような子でした。

昔は周りに知ってる人が居なかったり本屋、図書館に通い詰めても辿り着けなかった情報がネットで簡単に調べる事が出来るので、大変良い時代になりましたが、何か大事な事が失われている気がします。
中堅柔道整復師 2010/03/05(Fri)18:40:33 編集
無題
インターネットに限った話ではないですが情報には必ず発信者の意図が込められています。それを無批判にやり取りするだけの行為をコミュニケーションとは言わないでしょう。ひょっとしたらいろんな人とつながっているようでありながらみんな孤立しているのかもしれませんね。
かなややすひろ 2010/03/05(Fri)23:17:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/26 かなややすひろ]
[02/26 岡ヤン]
[02/25 かなややすひろ]
[02/24 さて]
[02/24 岡ヤン]
最新TB
プロフィール
HN:
かなや やすひろ
HP:
性別:
男性
職業:
柔道整復師
自己紹介:
大阪市在住。医療系専門学校で教えるかたわら自宅兼のちっこい治療院でクラニオセイクラルのセッションを行う。好きなこと:講義すること、治療すること、飲むこと。嫌いなこと:お医者さんごっこ
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]