忍者ブログ
大阪市西淀川区にあるクラニオセイクラル専門の整骨院院長のきまぐれ日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英会話にアルファベットはいらない(試験勉強の極意?)

私の勤務先の一つは大阪城の近くにあります。いつものように地下鉄を降りると外人さんが駅員さんに大阪城へ行く道を訊いているようでした。

驚いたことに(と言っては失礼ですが)その駅員さんはよどみなく英語で道順を教えています。

「おお、かっこええやん」と思って聞いていると外人さんはもう一つ何かを訊きました。とたんに件の駅員さんの英語がしどろもどろになったのをワタシは聞き逃しませんでした。

どうも駅員さんは大阪城までの道順を英文で暗記していたようなのです。外人さんが「オーサカジョーキャッスル?」と尋ねればこれを暗唱すればいいわけで素晴らしい対応法だと感心しました。

だってそこの駅で外人さんが尋ねることの大半が大阪城への道順ならば、それだけを英文で覚えておけば外人さんの質問の大半に対応できるわけです。

英会話を習いに行く必要も、極端な話アルファベットすら知っている必要はありません。(地下鉄の駅員さんがアルファベットを知らないと言っているわけではありませんので誤解なきよう)訊かれることだけ覚えておけば大丈夫。

実はこれ、試験勉強の極意なのですよ。成績の悪い科目をはじめから勉強しなおそうと思っても大概はうまくいきません。なんでか。そういう人はたとえば教科書をはじめから読み返す、とか教科書の1ページ目から抜書きのノートを作ろうとかするからです。

苦手科目を克服する一番の近道は過去に出題された問題(定期試験でも国家試験でも)をひたすら解くこと。そのとき教科書の該当範囲にチェックを入れること。これを繰り返すことに尽きます。

実際にやってみるとわかるのだけれど教科書から試験に出るところは限られています。大体全体の20パーセントくらい。ここだけやっておけば大概の試験には合格します。

この方法は私自身が受験生だった時も学習塾で英語を教えていたときも予備校で現代国語を教えていたときも有効でした。もちろん現在、国家試験対策の講義を行っているのですがコンセプトは同じです。

これを応用してプロの講師になろうと思えばプラスアルファが必要ですが苦手科目を克服する分には必要にして十分です。

今までの経験上できない人ほど「自分のやり方」にこだわって傷口を広げてしまいがちです。ためしにやってみれば今からでも間に合いますよ。
PR
□ この記事にコメントする
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
この時期になったら今から一から見直してたら間に合わないですからねー。
学生時代は過去問と解説が一緒に載ってる傾向と対策の本を愛読してました。
あとはネットに色々国家試験対策でまとめてあるサイトがあったので見てましたけど・・
選択問題なので丸暗記しようとせずに見たら思い出せるぐらいの記憶レベルが良いのかもしれません。

英語は文法から覚えてたら会話力は上がりませんよねー(^^;;
旅行に行った時は必要なことぐらいは話せますが・・日本に居る時は全く頭が回ってないです。
大阪に居た時にロシア人の患者さんが来ましたが大阪弁ペラペラでした。
岡ヤン URL 2010/10/15(Fri)08:30:14 編集
無題
出勤時阪神尼崎駅で乗り換えるのですがよく韓国の旅行者がどの電車に乗っていいのか分からずにおられます。「どこ行きますのん?」と日本語で訊いても「梅田」とか「三宮」とか駅名はかえってきます。そしたら「ここのホームに次に来る電車に乗ったらいいですよ」とか「一番あっちのホームから出る電車ですわ」とかジェスチャーを交えて説明すれば大体は通じます。かわいいお姉ちゃんの時は「ハングル喋れたらええのにな」とか思うこともありますけれど。
かなややすひろ 2010/10/15(Fri)11:04:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/26 かなややすひろ]
[02/26 岡ヤン]
[02/25 かなややすひろ]
[02/24 さて]
[02/24 岡ヤン]
最新TB
プロフィール
HN:
かなや やすひろ
HP:
性別:
男性
職業:
柔道整復師
自己紹介:
大阪市在住。医療系専門学校で教えるかたわら自宅兼のちっこい治療院でクラニオセイクラルのセッションを行う。好きなこと:講義すること、治療すること、飲むこと。嫌いなこと:お医者さんごっこ
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]