忍者ブログ
大阪市西淀川区にあるクラニオセイクラル専門の整骨院院長のきまぐれ日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学会に行ってきました

所属する日本柔道整復師会大阪学会に行ってきました。割合に学会の類にはマメに出て行く方で、クラニオセイクラルの話はさすがに出てきませんがそれでも最新の知見を得たり施術のヒントになるような話を聞くことはできます。

若いころは大阪府柔道整復師会の学術委員というのをやっていて学会の裏方の経験もあります。会場のあちこちを走り回っている委員さんたちを見ているとその当時のことを(ムチャクチャに忙しかった)ちょっと思い出したりもしました。

昔教えていた先生にもたくさん声をかけていただいてうれしかったです。軒並み「太ったんと違います?」と言われるのはショックでありましたが。

ロビーには医療機器の展示ブースも出ています。かつては新製品が目白押しだったのですが最近は機械屋さんよりも湿布やテーピングなどの衛生材料の会社のブースの方が多くなっています。日本経済やら業界の現状を反映しているのでしょうか。

一番変わったのは参加者の服装です。かつての学会ではごっつい風貌のオジサン達が(髪型はパンチパーマか坊主が主流だった)派手なスーツをまとい集結する様はなかなか迫力があって面白かったです。ああいう独自のファッションセンスはどこから生まれたものなのでしょうか。

今日見ているとネクタイをしていない参加者が半分以上。ポロシャツはまだいい方でTシャツにジーンズというのもかなりいました。おりこうさん学生ではなく結構な年齢の同業までそんな格好です。

あかんで、それは。どんなに難しいことを知っていてもどんなに稼いでいても公の場の学会にそんな格好で来とったら業界がナメられる。

話をしてくれる先生に対する礼儀、あるいは学問に対する畏敬の念、そして自分の職業に対する矜持を忘れた業界は内側から崩れます。子供に言って聞かせるようにでも「学会には遊びに行く格好で来てはいけません」ということを学会論文集にでも書いておくべきなのでしょう。ちょうど会場内で「携帯電話はマナーモードにしてください」と掲示するように。

間に合うでしょうか。
PR
□ この記事にコメントする
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
岡ヤンも学生時代は柔道整復師会の地方会に実習の一環で参加してました。
どうしても柔道整復師会の介護部門はデイサービスに特化されてますし、整骨院に所属しない純粋なサラリーマン柔道整復師の私は今ははぐれ鳥のような状態なのでなかなか所属出来る学会がないので困ってますが(^^;;
参加してた当時は学生なのでスーツ着用が義務でしたけど・・
最近はドレスコードというかTPOに合わせた服装が乱れて来てますねー
整骨院での治療も先生がポロシャツやTシャツを平気で着て治療してる時代ですから・・
岡ヤン URL 2010/08/30(Mon)09:36:57 編集
無題
岡ヤン先生。はぐれ鳥はお互い様です。というか業界の関心は「健康保険」だけでほかにはナンニモナイ、ということが最近よっくわかってきました。介護の中の柔道整復というのは技術的にも法的にも研究テーマはいっぱいあるように思います。
ちなみにワタシは無資格の人(学生含む)でも白衣を着れば治療院の先生、みたいな顔ができる風潮が気に食わないので白衣は着ません。
かなややすひろ 2010/08/30(Mon)12:50:16 編集
無題
失礼しました(^^;;
私が見て来た地区では素人にTシャツやポロシャツを着せてるインチキ整骨院が多かったもので(^^;;
そうですねー、健康保険にこだわりすぎても明るい先は見えてこないというか、先細りのような気がしますね。
法的には理学療法士や作業療法士より本来介護保険上ではかなり自由なはずですし、治療法も脳梗塞にはPNFやボバースは伝統的治療に対して有意差がないって日本脳卒中学会の治療ガイドラインにも書いてありますからまだまだ食い込む余地も有りますし、こじつけの外傷請求のおかげできちんとした研究体系ができてないので、堂々とできる実費部分や介護保険部分で研究を積み上げて資格の存在感を高めていかないといけないと思ってます。
岡ヤン URL 2010/08/30(Mon)17:28:54 編集
無題
全然失礼じゃないですよ。本来白衣を着るべき、ということは十分に理解しております。もし、私の治療院に白衣を持たないで見学に来た人がいればお引き取り願うと思います。

かなややすひろ 2010/08/30(Mon)21:54:34 編集
無題
ケーシー一つで患者さんは無資格であろうと学生であろうと先生ですからね^^

領収証発行義務も結構ですが免許証掲示も義務付けても良かっのではないのでしょうかね^^
お役所仕事っていつも的外れですね^^
ノンネーム 2010/08/31(Tue)22:07:13 編集
無題
お久しぶりです。
確かに柔道整復師の集まりに行っても保険の話ばかりですね。
実費の施術に前向きに取り組んでいる先生も少なからず存在してるのですが周りが保険に頼った経営になっているため、いまいち踏み込めないのが現状のようです。
中堅柔道整復師 2010/08/31(Tue)22:12:05 編集
無題
ノンネーム先生、私の免許証はワープロ打ちの悲しくなるほど貧相なものなので掲示しておいてもひょっとすると患者さんは気がつかないかもしれません。

中堅柔道整復師先生、学会で「柔道整復師の業務範囲を広げるためには」なんてことを言っておられる方はみんな保険治療のことしか考えておられないのだと思います。そういう発想しかできない同業者ばっかりの現在がひょっとすれば実費で生き残るチャンスかもしれないと思いじたばた頑張っております。保険のありがたみは十分にわかってはいるのですけれどね。
かなややすひろ 2010/09/01(Wed)00:14:47 編集
無題
学会にジーパンとはいくらなんでも一般常識から逸脱した話ですね。
私は白衣着用していますが、昼休憩時等にコンビニなどで白衣姿の方がちらほらと。
胸のネームを見ると○○整骨院などとよく見かけます。
私は白衣姿で外出できない性質なのでいかがなものかと思ってしまいます。
ウィデハンスリョン 2010/09/02(Thu)00:39:58 編集
無題
ウイデハンスリョン先生、近所に大きな病院と門前薬局がありますので昼時なんかは白衣を着た人が街中にいっぱいいます。そういうのが何か好きになれなくて「白衣を着たままウロチョロするな」という記事を書いたことがあります。
かなややすひろ 2010/09/02(Thu)01:41:46 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/26 かなややすひろ]
[02/26 岡ヤン]
[02/25 かなややすひろ]
[02/24 さて]
[02/24 岡ヤン]
最新TB
プロフィール
HN:
かなや やすひろ
HP:
性別:
男性
職業:
柔道整復師
自己紹介:
大阪市在住。医療系専門学校で教えるかたわら自宅兼のちっこい治療院でクラニオセイクラルのセッションを行う。好きなこと:講義すること、治療すること、飲むこと。嫌いなこと:お医者さんごっこ
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]